2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 narumiyafarm アグリ 即日(ほぼ)完売が続きます ↑写真は唯一売れ残ったB級品トマトです。 5月29日、30日の土日はよく晴れました。梅雨中の土日なんで晴れたほうが絶対いいですよね。 ということで、道の駅旬彩様、母の郷様へ土日に60パックほどおかせて頂きましたが、見事に […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 narumiyafarm アグリ イチジクの芽吹きと加工思案 4年前から、イチジク栽培を始めました。 小さいころに食べた甘い触感がわすれられないのです。 そして、いろいろと調べたところ、病気にも強くて、そこそこ市場価値もありそうだったので、始めた次第です。 最初はホームセンターで買 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 narumiyafarm アグリ 道の駅 近江母の郷 様に出荷しました 近江母の郷|滋賀県米原市の道の駅 (omihahanosato.jp) 施設栽培でのトマト育成はなかなか上手にいきません。 畑なら、石灰や有機肥料で土つくりをし、固形肥料と水を与えていれば、自然と太陽の光で相応にはトマト […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 narumiyafarm アグリ ツバメを緊急救出しました 昨日、仕事から帰宅したら、車庫の中を親ツバメが2羽ぐるぐると車庫内を旋回していました そして車から出て、前を見たら、車庫に作ってあったツバメの巣がコンクリートの地面に落ちていました あちゃーーーです 確かヒナ3羽いたよう […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 narumiyafarm アグリ うれしいお知らせがありました 本日5月16日(日曜日)は、バロー近江店様と伊吹旬彩森の駅様に出荷して参りました。 9時前に置きに行ったのですが、まだトマトは出品が少ないので、売り場が空いていました。これが旬の時期になると、遅い時間に持ち込んでも陳列棚 […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 narumiyafarm アグリ 青パパイヤ通信NO1 定植しました 黒マルチを張って、幼苗を定植しました。 苗は、愛知県の苗屋さんから購入しました。愛知県は青パパイヤの産地ということで栽培方法などが確立されているので、ご指導をうけながらの栽培です。昨年も手厚いご指導ありがとうございました […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 narumiyafarm アグリ いちごはいつできるかな? 今日は母の日でした 私らも食べ物を届けたり、次男、三男からもお祝い品が送られてきました。 贈り物のおすそ分けをいただきました(笑い) さて、スーパーなどでは、イチゴパックがそこそこの値段で売られいますが、まあまあの売れ行 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 narumiyafarm アグリ 伊吹旬彩の森道の駅様へ出荷しました 出荷前の全品です 他の出荷品との比較です 【公式】道の駅 伊吹の里 旬彩の森|滋賀県米原市を中心とした産直とランチの情報サイト (shunsainomori.com) 5月8日土曜日は朝から天候良好でした ほんとに少量で […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 narumiyafarm アグリ 田植えシーズン始まりました 今年も田植えシーズン開幕です。連休中雨が多かったので、連休明けから廻りの農家さんも早朝からスタートです。 うちも100年以上、田植えから精米までの工程を繰り返してきましたが、機械の老朽化 栽培面積の縮小 生産者の高齢化 […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 narumiyafarm お知らせ ホームページをオープンしました ホームページをオープンしました。ブログなどを更新していきますのでよろしくお願いいたします。