田植えシーズン始まりました
今年も田植えシーズン開幕です。連休中雨が多かったので、連休明けから廻りの農家さんも早朝からスタートです。
うちも100年以上、田植えから精米までの工程を繰り返してきましたが、
機械の老朽化
栽培面積の縮小
生産者の高齢化
により今年で最後の田植えとなりました。
最後の田植えにも、大阪から次男がかけつけてくれました
うちは、自社育苗していますので、最初から最後まで、農薬管理等には万全を期しています。

4月30日に植えました
今年も田植えシーズン開幕です。連休中雨が多かったので、連休明けから廻りの農家さんも早朝からスタートです。
うちも100年以上、田植えから精米までの工程を繰り返してきましたが、
機械の老朽化
栽培面積の縮小
生産者の高齢化
により今年で最後の田植えとなりました。
最後の田植えにも、大阪から次男がかけつけてくれました
うちは、自社育苗していますので、最初から最後まで、農薬管理等には万全を期しています。
4月30日に植えました