ツバメを緊急救出しました

昨日、仕事から帰宅したら、車庫の中を親ツバメが2羽ぐるぐると車庫内を旋回していました
そして車から出て、前を見たら、車庫に作ってあったツバメの巣がコンクリートの地面に落ちていました
あちゃーーーです 確かヒナ3羽いたような・・・
実は毎年ツバメが巣作りに来るのですが、数年に一度は落ちています
今年は運よく、帰宅直前に落ちたのしょう。すぐに2羽発見し、捕まえようとしたら1羽は田んぼに飛び立ちました。
1羽は捕まえられたんですが、すぐにロッカーの隅の方に逃げました
あと1羽はわかりません
昨日30分捜索、今朝30分捜索しやっと1羽捕まえました。
もうぐったりです 40年ほどまでに使っていた鳥かごに急遽入院させて、そのまま出勤
気になって夕方は早めに帰ってきたら、「ぴっっぴっ」と鳴いていますし、親鳥も近くにいますが、ヒナはかごに入っており近づけません
すぐにコメリパワーに小鳥の餌を買いに行き、ミールというミミズを与えましたが、口をあいてくれません。
なんで、くちばしをやさしく開けてあげて、ピンセットで餌を放り込みました。
よほどお腹がへっていたのでしょうか?ピンセットも放しません。
そうこうして10匹くらいのミミズを与えて今日は終了です
なんと17時半に帰宅して、餌やり終えたのは20時でした。。。(コメリ往復含む)
次の写真は元気になって、添え木に捕まるようになったヒナちゃんです
もちろん親鳥も近くにはいます
しばらくは、朝晩ミミズをあげて早く親の元に戻してあげたいです。
