2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 narumiyafarm アグリ 露地野菜の成長 今日は6月30日です 早朝露地畑の状態を見に行った時のものです。 すいかができています。 あとから気が付いたのですが、もっと大きいのがゴロゴロできていました。もう20センチくらいのもあります。 カラス除けをしないといけな […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 narumiyafarm アグリ バターナッツカボチャとナスの初出荷 昨年愛知県の農業でご指導いただいている方から教えてもらったバターナッツカボチャがもう20センチになってきました。 昨年道の駅で早速購入し、スープにしたところはうってつけでした。 今年の春に種を買ってここまで大きくなりまし […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 narumiyafarm アグリ いつの間にかゴーヤが・・・秋採れトマト発芽 6月に入り、日に日に収穫高の落ちるトマトに代わり、強力な新人が登場? ゴーヤです 当家は、ゴーヤを好んで食べる人がいませんので、家で育てるのは初めてです。 トマト栽培レーンに遊びで、ゴーヤとナスとキュウリを植えておいたん […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 narumiyafarm アグリ 秋冬収穫用トマト播種とにんにく収穫 6月13日に、秋冬収穫用のトマトを播種しました 桃太郎ファイト 200株 ミニトマト千果 400株 です。それに加えて、現在栽培中のサンロードという品種の脇芽を50株ほど取りました。 サンロードは道の駅出荷してますが、甘 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 narumiyafarm アグリ 青パパイヤ通信NO2 6月6日 日曜日 金曜日大雨でしたが、土日とよく晴れたのでパパイヤ畑へ 風よけの肥料袋を外しました だいたい高さは40センチくらいです 植えてから倍くらいの大きさになっていました 畑の全景写真です 右下にはかぼちゃを同時 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 narumiyafarm アグリ スーパーマーケットの店頭にて…ドライフルーツ とある米原市の大手スーパーの店頭入口の写真です。 ドライフルーツが山積みとなっています。 店頭でも一番いい売り場をたくさんのドライフルーツが陳列されています。 価格も500円くらいまでで、それほど高いという感じはありませ […]