2022年のトマト植え付け
https://www.amazon.co.jp/photos/all?type=PHOTOS

今年は寒いので、発芽率も6割くらいまで下がりまして、400種播種したのですが、250株くらしかできませんでした。
なので下記の通り、定植間隔を昨年20センチ → 今年 30センチにしました。

下記は、伊吹大根の切り干し大根です
伊吹大根は、米原地区限定の作物で、種も簡単には入手できません。
また販売も種の提供先しか販売できません。
伊吹大根も相当数はB旧品もありますので、下記のように切り干し大根にすると、A級品以上の高値で販売はできそうです
しかし許認可やパッケージデザインの関係で、当方も時間がなく、自家消費と友人知人への贈与となっています。


下記は、大阪の弟宅から預かっている桜の幼苗です
3月に入り、急激に新芽が育ってきました。
こんな若い木でも花が咲くか楽しみです。
