トマト定植2週間とアボカドハウス

3月21日のトマトレーンの様子です。
3月上旬に定植して2週間たち1段目の花も咲いてます
2週間放置しておいたら、脇芽もたくさんでていました
トマトトーンと殺菌剤を散布して、脇芽とりをしていたら丸一日かかってしまいました。

これは昨年から始めたアボカドハウスです
ハウスを新築しようとしたのですが、資材価格高騰と建てる場所がないので、やむなく老朽化ハウスの再利用
経費ゼロで再利用しています
一応火災保険にも加入しています
天井が低いので、成長が早いアボカドなら2年ほどでつかえてしまいます
早く背の高いハウスを建てるが探さないといけません

これは、きゅうりです
今年は、寒くてトマト苗が思うように育たず、やむなく、簡単に発芽するきゅうりを植えました
潅水量がトマトより多いので大きくなれば、ホースで手動水やりをしなくてはなりません
しかしながら、きゅうりは強いので、たくさんできます
きゅうりは買うとそこそこするので、毎日食べられると思うと少しは楽しみです