コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

narumiyafarm.com

  • ホーム
  • ご挨拶
  • コロナウイルス感染症対策

アグリ

  1. HOME
  2. アグリ
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 narumiyafarm アグリ

持続化補助金(低感染リスク型)を活用して、野菜自販機を設置しました

2021年第一次持続化補助金(低感染リスク型)に採択され、ようやく野菜自販機が設置できました。 まだ稼働はしておりません。稼働は来年3月以降となりそうです。 場所は、米原市のキリン堂から琵琶湖方向に200mほど歩いたとこ […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 narumiyafarm アグリ

ミニ野菜乾燥機でドライトマト製作へ

10月24日に、写真の通り、ミニ野菜乾燥機が納品されました。 これで、ミニトマトや大玉トマトの加工ができます トマトだけでなく、カボチャやパパイヤなども乾燥できます 試験的に自宅で採れたトマトとかぼちゃをスライスして乾燥 […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 narumiyafarm アグリ

青パパイヤを収穫しました

9月23日についに青パパイヤを初収穫しました 500グラム以上のものは7つありました 1キロ超えのパパイヤもあります 頂点が黄緑色になっているのは変わりませんが、余計にひどくなってきている樹木もあります 明日26日には追 […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 narumiyafarm アグリ

青パパイヤ生育状況

2021年9月5日 日曜日の青パパイヤの様子です 大きいもので20センチ弱になってきています 背丈も2メートルを超えてきています 5月に植えて4か月で2メートル成長ですからとても早いですね 3枚目の写真のように、数本だけ […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 narumiyafarm アグリ

スイカ本格的に収穫&パパイヤの実

先週くらいからぼちぼちとすいかが収穫できてきました。 種から作ったので、ずっと成長を見てきました 昨日、一つのスイカで土に触れているところが、少しだけ傷がついていたので、自家用に収穫して、洗ってからすぐに食べたところ、め […]

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 narumiyafarm アグリ

アボカド栽培開始

7月22日 愛知県の中神種苗様からアボカドの苗を仕入しました わざわざ2時間ほどかけて、当ファームまで持参いただきました たいへんありがとうございました 後列20株が仕入れ分です 中神様のアドバイスでは、真夏は風通しのよ […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 narumiyafarm アグリ

夏野菜が次々とできてきてます

バターナッツカボチャの一番果が良い色になってきました 家内にスープにしてもらったらものすごくおいしかったです 是非消費者の皆様にも味わってほしいです いちじくの一番果ができました まだまだ味は乗っていませんが、甘くておい […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 narumiyafarm アグリ

露地野菜の成長

今日は6月30日です 早朝露地畑の状態を見に行った時のものです。 すいかができています。 あとから気が付いたのですが、もっと大きいのがゴロゴロできていました。もう20センチくらいのもあります。 カラス除けをしないといけな […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 narumiyafarm アグリ

バターナッツカボチャとナスの初出荷

昨年愛知県の農業でご指導いただいている方から教えてもらったバターナッツカボチャがもう20センチになってきました。 昨年道の駅で早速購入し、スープにしたところはうってつけでした。 今年の春に種を買ってここまで大きくなりまし […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 narumiyafarm アグリ

いつの間にかゴーヤが・・・秋採れトマト発芽

6月に入り、日に日に収穫高の落ちるトマトに代わり、強力な新人が登場? ゴーヤです 当家は、ゴーヤを好んで食べる人がいませんので、家で育てるのは初めてです。 トマト栽培レーンに遊びで、ゴーヤとナスとキュウリを植えておいたん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

12月29日  新温室の様子 レモン、キュウイ、アボカド

2022年12月29日

10月16日の様子  

2022年10月16日

7月9日  栽培の様子

2022年7月11日

5月28日農園の様子

2022年5月28日

トマト育成状況とパパイヤ奈良漬け試作

2022年5月12日

4月29日の農園の様子

2022年4月29日

4月10日 日曜日の作業

2022年4月10日

アボカドハウスをグレードアップ

2022年4月6日

トマト定植2週間とアボカドハウス

2022年3月23日

2022年のトマト植え付け

2022年3月9日

カテゴリー

  • アグリ
    • 生産出荷活動
  • お知らせ
  • 中小企業コンサル
    • 補助金・助成金
  • 情報その他
  • 日常生活

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • アグリ
  • お知らせ
  • 中小企業コンサル
  • 情報その他
  • 日常生活
  • 生産出荷活動
  • 補助金・助成金

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © narumiyafarm.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • コロナウイルス感染症対策