数あるホームページのある中で、当ホームページにおいでいただき大変ありがとうございます。
当家は、江戸後期から続く農家であります
食物を生産している以上、最も大切にしてきたことは、安全・安心な食物生産、健康への配慮、環境への負荷軽減、であります
・出来る限り農薬を使わない農業
・旬なものを旬な時に作る農業
・持続的な生産が出来るよう毎年有機肥料をふんだんに使い、土の力を最大限に引き出す農業
・水を大切にするなど、限られた資源を有効に利用する農業
を心がけてきました。
かつては水稲と畑作中心の農家でありましたが、時代の流れに合わせて、温室による水耕トマト栽培、自動灌水設備によるイチジクなどスマートアグリへの転換を図ってきております。更に昨年からはパパイヤ栽培なども開始致しました
今年は、レモン、アボカドにも挑戦しています
大型農機具の老朽化もあり2021年をもって、水稲造りを終えることになりますが、今後も時代の変化に対応し、社会に必要とされる安心・安全な農産品生産を目指します
⇒別事業でコンサルもやってます